お知らせ

ここから本文です。

2021.11.03

多武峰妙楽寺の再建が叶いました

明治初期に起きた廃仏毀釈をご存知ですか。
当時の廃仏毀釈により桜井市内で廃寺となった妙楽寺という寺院が、当時から150年経ったこの秋、多武峰に再建されました。
11月3日にその本堂落慶法要が営まれ、再建に関わった弊社からも参加させていただきました。

藤原鎌足公の長子である定慧和尚様が遣唐使として唐に渡り仏法を学ばれました。その後日本に帰国され、妙楽寺を創建されたと言われています。飛鳥時代の653年のことだそうです。

関係者の皆様の熱意と使命感に支えられた50年来の念願の再建に、弊社も地元の一員として関わらせていただくことができました。日本史の教科書にあるようなことが、本当に身近で今現在も脈々と受け継がれている事に感銘を覚えます。

来年の多武峰クリーン作戦の際は参加社員でぜひ天井絵図を拝観に伺いたいと思います。

        

 

多武峰妙楽寺の施工実績はこちら

一覧

このページの先頭へ